![]() |
|
ホーム > メールマガジン > > 過去のメールマガジン倉庫>2014年11月号・1 |
|
![]() |
|
あま・わくわく子育てメールマガジン 2014年11月号・1 ※詳しい情報はHP,または市配布の「広報あま」「生涯学習のご案内」等をご覧ください ◆ピックアップ◆ 朝夕の寒さが身にしみる季節となりました。みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 今回は、甚目寺子育て支援センターより11月のイベントのご案内です♪ 11月20日(木)「お母さんと遊ぼう」で、親子一緒に製作とお話を楽しみませんか? 製作では、ツリーロケットを作ります!紙コップにシールをペタペタ、ロケットが完成したら、親子でロケットをとばして遊びます。誰が一番高くとぶかな・・・? お話タイムでは、お母さんの膝にのって、さあ出発!!! どこに行くのかな…? どんな動物に会えるかな…? 10時30分スタートです。親子で楽しい時間を過ごしてください。お待ちしています♪ ==== ◆申込受付中◆ ●小麦粉粘土あそび 11/6[木]・7[金]14:00〜 ■七宝児童館 ※10/30〜申込受付開始(七宝児童館にて) ★定員:35人 対象:幼児親子・小学生 ●ちびっこあつまれ「製作あそび」 11/12[水]10:30〜 ■七宝児童館 ※11/5〜申込受付開始(七宝児童館にて) ★定員:25人 対象:乳幼児親子 ●ちびっこあつまれ「つくってあそぼ☆」 11/13[木]10:30〜 ■美和児童館 ※11/1〜申込受付開始(美和児童館にて) ★定員:25人 対象:乳幼児親子 ●将棋大会 11/15[土]10:30〜 ■美和児童館 ※11/1〜申込受付開始(美和児童館にて) ★定員:18人 対象:幼児親子・小学生 ●英語あそび 11/19[水]10:30〜 ■美和子育て支援センター ※11/4〜申込受付開始(美和子育て支援センターにて) ★対象:H23.4.2〜H24.4.1生まれの子と親,30組 ●救急法(託児あり) 11/20[木]10:30〜 ■美和子育て支援センター ※11/4〜申込受付開始(美和子育て支援センターにて) ★対象:乳幼児を持つ親子,25組 ●ひよこちゃんあつまれ 11/20[木]11:00〜 ■美和つどいの広場 ※11/6 9:30〜申込受付開始(美和つどいの広場にて) ★定員:10組 ●ぴよぴよ「音楽遊び」 11/21[金]10:30〜 ■美和つどいの広場 ※11/1〜申込受付開始(美和つどいの広場にて) ★定員:30人 ●クリスマス飾りを作ろう 12/1[月]・4[木]16:00〜 ■美和児童館 ※11/17〜申込受付開始(美和児童館にて) ★定員:18人 対象:幼児親子・小学生 《幼児期家庭教育講座》 ●カラーセラピー(色彩心理学)について学びましょう ★定員になりました。キャンセル待ちのみ受付けています。 11/6[木]10:00〜正午 ■七宝公民館 1F 研修室・和室(託児) ※キャンセル待ちのみ受付中(メールにて) milky@ama22.net ★対象:子育て中のママ、または子育てに関心のある方 参加費:200円 定員:15名 託児無料(先着10名) ●開催!芋ほり祭り<ファミリー向け> ★定員になりました。キャンセル待ちのみ受付けています。 11/8[土]10:00〜正午 (雨天時の予定日:11/9[日]) ■あま市二ツ寺の畑 ※キャンセル待ちのみ受付中(メールにて) milky@ama22.net ★対象:乳幼児とその保護者 親子で力を合わせて、サツマイモを収穫してみませんか? 参加費:500円/2株/組 定員:10組 ●クリスマスを食べよう<2〜3歳児親子向け> ★定員になりました。キャンセル待ちのみ受付けています。 11/28[金] ■七宝公民館 1F 研修室・調理室 12/2[火] ■美和公民館 1F 実習室・調理室 10:00〜正午 ※キャンセル待ちのみ受付中(メールにて) milky@ama22.net ★対象:2〜3歳児の親子 お子さんと一緒にクリスマスのお料理を作りましょう。 参加費:300円/組(材料費込) 定員:各10組 ●凧を作って遊ぼう<ファミリー向け> ★定員になりました。キャンセル待ちのみ受付けています。 H27/1/18[日]10:00〜正午 ■七宝アートヴィレッジ 多目的ホール・広場 ※キャンセル待ちのみ受付中(メールにて) milky@ama22.net ★対象:幼児とその家族 親子で一緒に凧を作って、広い広場で楽しく上げて遊びましょう♪ 参加費:500円 定員:15組 ◆11月前半の子育て支援スケジュール◆ ---七宝地区--- ■七宝つどいの広場 10[月]ほんわか広場(子育てアドバイザー) 11:30〜 14[金]お話会 ぶっくっく。ミニ 11:00〜 17[月]バルーンあそび 11:00〜 ■七宝児童館 行事のない日 カレンダー作り(12月分)(幼児親子・小学生) 5[水]ちびっこあつまれ「運動あそび」(乳幼児親子)10:30〜 6[木]・7[金]小麦粉粘土あそび《要申込》 (幼児親子・小学生)14:00〜 10[月]ぶっくっく。(乳幼児親子)10:30〜 12[水]ちびっこあつまれ「製作あそび」《要申込》(乳幼児親子)10:30〜 18[火]コアラ教室(登録制) 10:30〜 19[水]ちびっこあつまれ「音楽あそび・11月誕生会」(乳幼児親子)10:30〜 ■七宝公民館 14[金]子育てサロン 10:00〜12:30 ■七宝保健センター 10[月]子育て相談 9:30〜10:30 ---甚目寺地区--- ■甚目寺子育て支援センター 20[木]お母さんと遊ぼう(乳幼児親子)10:30〜 ■甚目寺中央児童館 6[木]ちびっこあつまれ「運動あそび」(乳幼児親子)10:30〜 6[木]アイロンビーズ(乳幼児親子・小学生)15:30〜 13[木]ちびっこあつまれ「音楽あそび」(乳幼児親子)10:30〜 13[木]アイロンビーズ(乳幼児親子・小学生)15:30〜 18[火]コアラ教室(登録制)10:30〜 18[火]アイロンビーズ(乳幼児親子・小学生)15:30〜 20[木]風船で遊ぼう(乳幼児親子・小学生)15:30〜 ■甚目寺南児童館 毎週金曜日トランポリンであそぼう(乳幼児親子) 午前中 5[水]ちびっこあつまれ「すくすく運動あそび」(乳幼児親子)10:30〜 11[火]コアラ教室(登録制)10:30〜 12[水]ちびっこあつまれ「すくすく造形あそび」(乳幼児親子)10:30〜 19[水]ちびっこあつまれ「すくすく運動あそび」(乳幼児親子)10:30〜 ■甚目寺北児童館 6[木]ちびっこあつまれ「おはなしなあに?」(乳幼児親子)10:30〜 13[木]ちびっこあつまれ「つくろう!あそぼう!」(乳幼児親子)10:30〜 18[火]コアラ教室(登録制)10:30〜 20[木]ちびっこあつまれ「みんなでチャレンジ!」(乳幼児親子)10:30〜 ■甚目寺西児童館 5[水]ちびっこあつまれ「運動あそび」(乳幼児親子)10:30〜 10[月]コアラ教室(登録制)10:30〜 12[水]ちびっこあつまれ「工作あそび」(乳幼児親子)10:30〜 19[水]ちびっこあつまれ「ふれあいあそび」(乳幼児親子)10:30〜 ■聖徳保育園 7[金]TO3クラブ(登録制)10:00〜 ■昭和保育園 10[月]TO3クラブ(登録制)10:00〜 ■五条保育園 11[火]TO3クラブ(登録制)10:00〜 ■大花保育園 12[水]TO3クラブ(登録制)10:00〜 ■萱津保育園 14[金]TO3クラブ(登録制)10:00〜 ■新居屋保育園 19[水]TO3クラブ(登録制)10:00〜 ■甚目寺公民館図書室 1[土]この本だいすきの会のよみきかせ(幼児・児童) 14:00〜 7[金]もこもこのおはなし会(乳児・幼児)10:30〜 8[土]おどうぐばこのかみしばい(幼児・児童) 14:00〜 15[土]この本だいすきの会のよみきかせ(幼児・児童) 14:00〜 22[土]この本だいすきの会のよみきかせ(幼児・児童) 14:00〜 ■甚目寺公民館 19[水]〜21[金]子育てサロン 11:00〜14:00 ■甚目寺保健センター 17[月]子育て相談 9:30〜10:30 18[火]子育て相談 9:30〜10:30 ---美和地区--- ■美和子育て支援センター 6[木]音楽あそび(1歳以上) 10:30〜 7[金]ごきげん広場(2ヶ月〜11ヶ月) 10:30〜 10[月]すくすくひろば(2歳前後) 14:00〜 12[水]お話会(乳幼児親子) 10:30〜 19[水]英語あそび《要申込》10:30〜 20[木]救急法(乳幼児親子)《要申込》10:30〜 ■美和つどいの広場 4[火]人形劇鑑賞「にくじゃが」 10:30〜 6[木]ベビーデー(1歳までのお子さんが優先の日)午前中 14[金]お話会 11:00〜 20[木]ひよこちゃんあつまれ(1歳の誕生月まで)《要申込》11:00〜 21[金]ぴよぴよ「音楽遊び」《要申込》10:30〜 ■美和児童館 毎週木・土曜日ダブルダッチをしよう(幼児親子・小学生) 16:00〜 6[木]ちびっこあつまれ「たのしくリズム♪」(音楽)10:30〜 11[火]コアラ教室(登録制)10:30〜 12[水]コアラ教室(登録制)10:30〜 13[木]ちびっこあつまれ「つくってあそぼ☆」(製作)《要申込》10:30〜 15[土]将棋大会(幼児親子・小学生)《要申込》 10:30〜 ■美和図書館 1[土]お楽しみおはなし会(幼児・児童)14:00〜 3[月・祝]秋の図書館まつり 4[火]もこもこのおはなし会(乳児)10:30〜 8[土]グー・チョキ・パーのおはなし会(幼児・児童) 14:00〜 11[火]もこもこのおはなし会(乳児・幼児)10:30〜 15[土]お楽しみおはなし会(幼児・児童)14:00〜 18[火]もこもこのおはなし会(乳児)10:30〜 ■篠田保育園 5[水]園庭開放 10:00〜 19[水]園庭開放 10:00〜 ■正則保育園 14[金]園庭開放 10:00〜 ■美和保健センター 14[金]子育て相談 9:30〜10:30 --------------- 問合せ:info@ama22.net ★あま市子育て支援メールマガジン退会は:info@ama22.netへ「退会希望」と本文に 記載し,メールを送信してください --------------- あま市子育て支援WEBサイト開設しました(PCでご覧ください):http://ama22.net/ --------------- 本メールマガジンは,あま市子育て支援事業により,作成・配信されています --------------- |
|
![]() |
|
![]() |
|
サイトについて | 免責事項・著作権等 | 個人情報の取り扱いについて | サイトマップ |